【質問】
『景気の流れを把握するには、何を見ればいいですか?』
【答え】
不動産市況を知るには、
不動産業者へのヒアリングが非常に有用です。
単に
『市況はどうですか?』
と聞いても、人によって強弱感はまちまちですので、
月に何件の仲介が成約しているか、
手数料収入の推移はどうか、
どのような顧客がどのような物件を、
どの金融機関で、どのような借り入れ条件で購入しているか
といった、分析的な質問をするように心掛けましょう!?
勿論、これだけ核心的な話は、
初対面の業者にストレートに投げかけても嫌がられますので
コニュニケーションの取り方にも工夫が必要です。
情報収集では、
と
を読めばREITや外資系ファンドなどの
大規模投資家がどのように動いているのか、
またサービス付き高齢者向け住宅が流行っているなど、
旬のテーマがわかります。
不動産のみならず経済全体を把握するには
と
また、
を見れば他を見る必要はないでしょう!?
世界経済の動きは、
日本の不動産価格に最も大きな影響を与えます。
日々の経済ニュースを理解して
将来を予測することは、個別の不動産に対する
目利きよりも重要だと言っても過言ではないと思います。